音楽が好きで、若い頃から買い集めていたCDがなんと10,000枚以上。田舎暮らしで家が広いとはいえ、さすがに場所を占領し、あまり聞かなくなったCDは倉庫送りとなり、一旦倉庫へ行くともう二度と聞くことはなくなるんですよね。
最近では、Amazon Primeの会員となり、Amazon Musicもサブスク契約しているので、持っているCDもほとんど聴かなくなりました。ますます無駄な領域を占領することになっています。
ということで、暇に任せて、持っておりCDをMP3化してデータとしてHDDに保存して、思い入れのあるCD以外は売ってしまおうと思って始めたメルカリ販売。
初月から売上が好調
2020年4月かメルカリをら始めて、いきなり少額ながら売り上げが、調子に乗ってCD以外のものもチョコチョコと出品すると、またそれも売れて…、お小遣い程度ですが嬉しいものですね。
そして、今月で11か月経過。取引件数も300件を超え、今月だけでもCDが72枚売れました。
メルカリの使い方や雰囲気にも慣れてきて、いろんなトラブル等の処理、運営とのやり取りも場数をこなし、まあまあ落ち着いてきましたので、メルカリであったこと、売れるコツや、他のフリマサイトの記事も書いていこうかと思います。
売上はFXへ投資
以前からの記事にあるFXは、細々とですが継続しているので、メルカリの粗利の半分をFXにつぎ込んで、資産運用しています。現在は「LIGHT FX」でペソ円一択、
- 30万通貨保有
- 平均約定価格:4.913
- 評価価格:5.106(2021.02.6終値)
- 建玉損益:57,950円
- 累計スワップ:20,088円
- 評価損益:78,038円

トルコリラには見切りをつけて、ずいぶんと整理してしまいましたが、現在は上の画像のとおり。夢を見るのは自由です。スワップだけで10,000円もらえるようになると生活も楽だろうな。現在30万通貨で183円/日のすわっぷですので、あと50倍以上頑張らないと(^^;
投資あるあるかもしれないけど、投資で得た利益はだいたい再投資に回してしまうので、生活費に回らないんですよね。生活費にとまではいわないけど、好きなものを自由に買えるようになりたいものです。
コメント