3分でできるLIGHT FXの口座開設方法を解説

スワップ金利、スプレッド等、FXサービス業者の中ではトプクラスの「みんなのFX」でおなじみのトレイダーズ証券が昨年同じような仕様の「LIGHT FX」のサービスを開始しました。

公式サイトはコチラ

トレイダーズ証券の「LIGHT FX」は、2018年10月にサービスが開始されました。LIGHT(手軽)にFXをという理念で開始されていますので、口座開設もすごく簡単。人気のみんなのFXでお馴染みのトレイダーズ証券によって運営されており、これからの変化に期待が集まるFX口座です。

LIGHT FX の特徴

主要通貨取引のスプレッドが業界最狭水準で原則固定

主要通貨の取引に際するスプレッド幅が業界最狭水準で原則固定で、スプレッド幅を気にせず取引できる。

他のFX口座ではスプレッド幅が相場状況に応じて上下する事がありますが、LIGHT FXは一部の例外的な相場状況を除いては、原則スプレッド幅固定となっていますので安心して取引することができます。

そしてそのスプレッドも業界最狭(例:ドル円0.3銭等)です。

約定率99.9%の処理能力

LIGHT FXの約定処理能力は非常に高く、操作性もスムーズです。99.9%約定するため、ほとんど取引ミスが起こることはりません。他のFX口座では処理能力が低かったり、注文が集中したりすると、予定していた価格で約定できないことがまれにありますが、LIGHT FXでは安心して注文・決済のエントリーすることができます。

初心者にオススメな点一覧

少額取引から対応

他のFX口座では1万通貨からしか取引ができない所が多いが、LIGHT FXは1000通貨から取引できる。つまり、1万円程度から取引を始められるのだ。例えば、米ドル1000通貨を購入する際の証拠金は約4,400円(米ドル円:110円換算)。ただし余裕を見て口座に入金しておかないと為替の下落に伴いロストカットされて証拠金を失ってしまいます。

最近高金利通貨として有名なメキシコペソ円は、現在1ペソ5.70円程度ですので、230円程度からスタートできます。FXは怖いと思っている方でも、これくらいからの投資なら、初心者トレーダーにも試しに取引の練習として開始してみるのもよいかと思います。

口座開設無料、 取引手数料も無料

口座開設は無料です。口座の維持管理にも料金がかからない為、口座を開設してもすぐに取引しなければいけないということはありません。ゆっくりと勉強してから手持ちの資金が最少額でもトレードを始められます。

最近ではほとんどのFX業者が取引手数料を無料にしていますが、もちろんLIGHT FXも、この取引手数料無料です。少ない資金を最大効率で投資に回すことができる為、初心者の方の初めてのトレードにも安心です。

初回入金額の指定無し 1万円入金から即トレード開始

他社では、初回最低入金額が指定されているところもあり、最少額でも10万円程度必要になる事があります。LIGHT FXでは入金額の指定がありませんので、1万円程度から入金して少しづつレードを始めることができます。これほどまでに、無料な項目が多く、また初回最低入金額の指定がない口座はなかなかありません。

口座開設は3分で簡単

FXの口座開設は、面倒くさい、かなり煩わしい手続きがあるイメージがありますが、LIGHT FXは手軽さにこだわったFX口座なので、身分証明書等の提出書類さえ準備しておけば口座開設の手続きも3分程度で簡単に終了します

口座開設前にまずは身分証明書等の必要書類の準備

口座開設には身分証明書が必要が必要になります。

顔写真付きの証明書を持っている人と、持っていない人で、必要書類が変わってきます。

★顔写真付き身分証明書を持っている場合

A: 免許証(表裏)、パスポート、特別永住者証明書、住民基本台帳カード、在留カード、マイナンバーカード裏面 のうちどれか1点

B. マイナンバーカード表面、マイナンバー通知カード、マイナンバー番号付きの住民票の写しのうちどれか1点

A. と B. からそれぞれ1点ずつ、合計2点が必要となります。事前に準備して、JPG等の画像データかPDFデータにしておくと口座開設が簡単です。

★ 顔写真付き身分証明書を持っていない場合

A. 各種健康保険証、住民票の写し、印鑑登録証明書 のうちどれか2点

B. マイナンバーカード裏面、マイナンバー通知カード、マイナンバー個人番号付きの住民票の写し

A. から2点、B. から1点の合計3点が必要となります。

準備段階からちょっと面倒かもしれませんが、最近では銀行口座を開設する場合でも必ず必要な書類ですので、確実に準備しましょう。顔写真付きの身分証明書がなくても、ほとんどの人は健康保険証は持っていると思います。住民票の写しは市役所や区役所で入手できますので、窓口で「マイナンバー入りの住民票」と言えば笑顔で対応してくれます。

WEBサイトでの口座開設

  • まずは公式サイトにアクセス
  • 【サイトを見る】→【無料口座開設】ボタン
  • 【☑以下すべて「承認する」「はい」を選択する】にチェック
  • 必須項目を記入する(私は無職でも審査パスしました)
  • 【本人確認書類とマイナンバーの提示】 欄で【今すぐ送る】をクリックすると、身分証明書等を送信する画面が出てくるので、準備した必要書類を選択します。
  • 【確認画面へ】→【送信】

まとめ

いかがでしたか?

あっという間に手続きできたかと思います。私の場合は翌々日には「ID・パスワード」が送られてきました。審査も早いです。

あとはゆっくり相場を見て楽しくトレードしましょう!

★LIGHT FXの口座開設はコチラ

コメント