2018.07.24 20:00
トルコ中央銀行が発表した政策金利は、市場予想に反し据え置きというものでした。多くの市場識者の予想では、この高いインフレにより、現状の17.75%から18.75%に利上げというものでしたが、トルコ中央銀行は金融政策決定会合で政策金利の据え置きを決めたのです。今回は大統領権限が強化され、娘婿が財務相となるなどした新体制下で、金融政策運営を占う会合になると注目されていました。就任当初から利上げ4を嫌ったエルドアン大統領の意向を強く映していると思われます。トルコ中央銀行の独立性をはどこへ行ったのか。
2018.07.24 20:00のトルコリラ円の値動き
リラ円チャートは20:00大きく下げて22.500を下回る。米ドル/トルコリラは1ドル=4.75リラ付近で推移していましたが、金利据え置き発表を受けて急騰。一時は4.93リラになった。
将来的には非常に不安定な要素が多く、まだしばらくは下がりそうな感じもしているトルコリラではありますが、高スワップの魅力も捨てがたいので買い増しを決定しました。
平均:23.033
数量:25万通貨
みぃのが主にトルコリラの取引を行っている、スワップ金利業界最高値のみんなのFXは現在トルコリラのスワップ金利は110円(1万通貨あたり)
捕らぬ狸の皮算用:
25万通貨 x 110円 x 365日 = 1,003,750円
約100万円の不労所得となります。目標の500万円まであと100万通貨(笑)
ただし証拠金維持率は283%と低めです。400%以上でキープしたいので、資金管理はしっかりしていかないと。
コメント