2018.09.03-2018.09.07の投資損益は

スポンサーリンク

2018.09.03-2018.09.07の投資損益は、5,351円と散々な成績でした。週1万円を目標にしていましたがそれに届きませんでした。

今回は大失敗をしてしまったのです….後悔。私が悪いのですが…(TT)

項目 売買損益 スワップ等 実現損益 評価損益 累計
トライオートETF 560 0 560 ▲126,553 103,871
トライオートFX ▲4,201 4,802 601 ▲514,355 82,127
株価指数CFD 0 1,390 1,390 ▲20,600 4,652
みんなのFX 0 2,800 2,800 14,560 ▲1,998,956
トラリピ
合計 ▲3,641 8,992 5,351 ▲1,808,306

好調だったトライオートFX(AUD/JPY)は、週の3日めまでは好調で8,000円近く稼いでいたんです。

そして調子に乗って欲を出して、レンジ設定を79.90-84.00にしたまではよかったのですが、初期設定で損切り値が「380pips」になっていたのを見逃していて、83.80付近での買い建玉が軒並み損切り……15,000円程度やってしまいました。

基本的には豪ドルについては、下がってもスワップポイントを狙えるので、損切り設定をしないか、損切り値をあり得ない金額に設定しておこうと頭の中では思っていたのですが、豪ドルがここまで下がるのに驚いて、見逃していました。もったいない。

ということで、豪ドルの損切り値をすべて7000pipsに変更し、10円台になれば損切りするようにしました。そこまでになれば私は含み損で破綻しているはずですから(笑)

さて来週からは、金曜日に設定したトラリピが動き出すと嬉しいな。

コメント