【第7週目】トライオートETFの運用損益は41,017円でした。

ETFとは、Exchange Trade Fund(上場投資信託)の略で投資信託が上場しているため、FXや株式投資のように自由にリアルタイムで売買が可能で、レバレッジを効かせて少額から開始することができます。

トライオートETFは、そのETFを自動で運用してくれるインヴァスト証券の金融商品です。

その中でも私が主に運用しているのは、「ナスダック100トリプル」シリーズの3銘柄です。

今週の運用成績は……

  • ナスダック100トリプル_追尾          :7,517円
  • ナスダック100トリプル_ライジング   :20,245円
  • ナスダック100トリプル_スリーカード: 12,971円

….でした。

1週間で約4万円の利益を出しました。開始からの累計でも10万円を突破しています。ものすごく優秀でございます。

週によっては値動きが全くない週もありますが、動き出すとものすごく稼いでくれます。波があるのでお付き合いが難しいのも事実ですね。

特に、ライジングは上昇気流に乗ると爆発的に利益を出してくれますが、ハイリスクな商品ですし、値動きも激しいので、資産の管理は慎重にしています。開始以降順調に利益が出ているので、楽しんで続けていきたいと思っています。

トライオートETFの口座開設はこちら

コメント