トライオートFX(TRY/JPY)のスワップポイントは?

トライオートFX(TRY/JPY)の設定変更後、トルコリラの相場が予想どおり下落し始め、

17.70、17.60、17.50、17.40、17.30、17.20と、

昨日&今日で予定の指値に刺さりまくっています。現在17.20前後。

トライオートFXは自動売買のシステムなので、基本的にはできるだけ相場が上下に動いて、注文&決済を繰り返してもらえるのが一番の理想ですので、このあと相場が上がってキレイに決済してくれれば最高の結果となります。

でも、含み損はあるものの、スワップポイントを狙いに行っている部分もあるので、ある程度の下落は想定内で、余裕資金も十分に確保しています。

トルコリラのスワップポイントは?

トライオートFXの運用を開始して、相場を読んで設定をいじるのが非常に楽しくて夢中になてしまい、下落予想のトルコリラの設定を変更したのはいいけれど、スワップポイントはどれだけもらえるんだっけ?確認してなかった(汗)

はてさてインヴァスト証券のスワップポイントはどんだけ?

インヴァスト証券「トライオートFX」では?

ちなみにガチでトルコリラ(買い)のスワップを狙いにいっているトレイダーズ証券の「みんなのFX」では、本日現在1万通貨あたり100円と業界最高値です。

トライオートFXは

60円……………….(^^;失笑

インヴァスト証券 トライオートFX スワップカレンダー

がっかり……..がっかり…….。

スワップポイントだけがFX業者を選ぶ時のポイントではないですしね、トライオートFXには、独特のシステムでの自動売買で不労所得を得られるという、それ以上の価値もあると思います。ただし、トライオートFXとトルコリラはその性質上あまり相性が良くないような気がしあす。

 

トライオート
▲FXの自動売買ならインヴァスト証券「トライオートFX」

トレイダーズ証券[みんなのFX]
▲スワップポイント最強のトレイダーズ証券「みんなのFX」

コメント