金利

資産運用

10月も最終日 – 好調のトルコリラ来月の展望は?

8/10のトルコショック以降、いろいろありましたが、なんだかんだで2か月半をかけてようやく20円に戻してきました。20円を境に下落予想もありましたが、順調に値を上げています。対ドルでも7.2リラの史上最高値から5.47近辺まで戻していますので、一時より安定感がありますね。 現在1トルコリラ20...
高金利通貨

トレイダーズ証券「みんなのFX」のスワップポイントが112円に

トルコリラ円はトレイダーズ証券「みんなのFX」で取引をしています。良いところは、 スワップポイントが業界最高値 取引コストが安い(スプレッドが狭い) スマホでの取引画面が見やすい という理由からです。 取引画面が見やすいというのは、見慣れた・使い慣れたというのもあるかもしれませんが...
資産運用

2018年10月15日週の株価指数CFD【▲86円】でした

株価指数CFDの中でも私が投資・運用しているのは、イギリス株価インデックスの「FTSE100(買いポジション)」です。日経225の英国版といえばわかりやすいでしょうか。クリック株365で、これにレバレッジをかけて運用できるのが株価指数CFDの特徴です。現在は30倍までのレバレッジが認められています。...
スポンサーリンク