資産運用 2018年10月8日週の投資損益は【29,128円】でした 2018年10月8日週の投資損益は【29,128円】でした。 豪ドルが右肩下がり継続中なのと、ナスダック100が大きく下落して、評価損が大きく膨れ上がりました。豪ドルん@右肩下がりなのについては、以降に向けてエサを撒いているところ、トラップトレードは上がり下がりを繰り返ししないと成果になりませんから... 資産運用運用記録
資産運用 2018年10月1日週の投資損益は【42,045円】でした。 2018年10月1日週の投資損益 2018年9月24日週の投資損益は【42,045円】でした。内訳は以下のとおりです。 項目 売買損益 スワップ等 実現損益 評価損益 累計 トライオートETF 10,233 ▲160 10,073 ▲177,935 120,770 トライオートFX 18,056 6... 資産運用運用記録
資産運用 2018年9月24日週の投資損益は【43,832円】でした 2018年9月24日週の投資損益 2018年9月24日週の投資損益は【43,832円】でした。内訳は以下のとおりです。 項目 売買損益 スワップ等 実現損益 評価損益 累計 トライオートETF 4,886 ▲2,785 2,101 ▲30,582 110,697 トライオートFX 21,240 4,... 資産運用運用記録
資産運用 2018年9月17日週の投資損益は【52,790円】でした 2018年9月17日週の投資損益 2018年9月17日週の投資損益は【52,790円】でした。内訳は以下のとおりです。 項目 売買損益 スワップ等 実現損益 評価損益 累計 トライオートETF 4,728 ▲23 4,705 ▲79,378 108,596 トライオートFX 33,661 3,392... 資産運用運用記録
資産運用 2018.09.10-2018.09.14の投資損益は 今回は、トルコリラ政策金利の利上げの発表があり、17.30程度から18.00台へぐ~んと急伸しました。 全体を通して評価損が、約26万円ほど少なくなって気持ちの負担も少しは軽くなってように思います。 そして、トライオートFXのキャンペーンのキャッシュバックが10,000円入金されていたので、それも収... 資産運用運用記録
資産運用 2018.09.03-2018.09.07の投資損益は 2018.09.03-2018.09.07の投資損益は、5,351円と散々な成績でした。週1万円を目標にしていましたがそれに届きませんでした。 今回は大失敗をしてしまったのです....後悔。私が悪いのですが...(TT) 項目 売買損益 スワップ等 実現損益 評価損益 累計 トライオートETF 56... 資産運用運用記録
資産運用 【第7週目】トライオートETFの運用損益は41,017円でした。 ETFとは、Exchange Trade Fund(上場投資信託)の略で投資信託が上場しているため、FXや株式投資のように自由にリアルタイムで売買が可能で、レバレッジを効かせて少額から開始することができます。 トライオートETFは、そのETFを自動で運用してくれるインヴァスト証券の金融商品です。 そ... 資産運用運用記録
資産運用 2018.08.27-2018.8.31の投資損益 2018.08.27-2018.8.31の投資損益は、64,279円でした。 項目 売買損益 スワップ等 実現損益 評価損益 累計 トライオートETF 42,364 ▲1,347 41,017 ▲5,812 103,311 トライオートFX 10,826 3,954 14,780 ▲494,523 ... 資産運用運用記録
資産運用 2018.08.20-2018.08.24の投資損益 今週はトルコの犠牲祭でトルコリラ市場は流動性が少なく穏やかな動きでした。休日前と比べるとジワリとあげています。さて上がるのア下がるのか。 ▶トルコのお祭り犠牲祭とトルコリラ トライオートETFはあまり動きがないので設定を見直す予定。トライオートFXは、AUD/JPYが好調で、毎週安定しています。第5... 資産運用運用記録